ポーラ文化研究所 学芸員、メークアップアーティストが贈る『江戸EDOの紅化粧、実体験』(POLA TALKER’S MUSEUM FEAT.WE/@梅田 蔦屋書店)【参加無料】

■女性必見!江戸時代に学ぶ“紅”のワークショップ■
江戸時代も現代も、⼥性がメークに託す気持ちはどこか共通しています。江戸時代にワープしてオプアート(錯視)の一つとも⾔えるメークを体験してみませんか?ポーラ⽂化研究所学芸員の富澤氏、メークアップアーティストの城間健氏の解説とともに、実際の紅を使ってワークショップをお楽しみいただきます。通常は美術館や博物館でのみ展⽰している、ポーラ⽂化研究所の貴重な江⼾時代の化粧道具を間近でご覧いただくというスペシャルタイムもご⽤意。
東京 銀座でも大好評だった本ワークショップ!ぜひご参加ください。
■こんな方にオススメ!
・美容に興味がある方
・普段のメークに少し変化を与えたい方
・紅の歴史を知りたい方
■開催概要■
9月2日(日)
①12:00〜12:45(受付開始時間 11:45)
②17:30〜18:15(受付開始時間 17:15)
※イベント①②は開催時刻は異なりますが、同じ内容のイベントとなります。
参加費 :無料
会場 :梅田 蔦屋書店
■登壇者プロフィール■
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#358391 2018-08-03 01:44:37
12:00 PM - 6:15 PM JST
- Venue
- 梅田 蔦屋書店(ルクア イーレ9F)
- Tickets
-
9/2『江戸EDOの紅化粧、実体験(12:00開催分)』 FULL 9/2『江戸EDOの紅化粧、実体験(17:30開催分)』 FULL
- Venue Address
- 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 Japan
- Organizer
-
株式会社ポーラ1,759 Followers
22